忍者ブログ

--The small room of the heretic-
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[04/16 りんご]
[03/09 猫の声]
[07/29 幼魂・猫]
[07/28 幼魂・猫]
[07/10 幼魂・猫]

07.21.09:15

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/21/09:15

10.26.14:54

時には狂ってみるもの悪くない


[VOON] (none title)

さて、久々の更新。
まずボイスだけど、あまりの嬉しさに狂ってます、色々と。故に狂ったテンションで狂った構成でやっているため、グダグダになりました。すみません・・・。
それと文章も狂っているから滅茶苦茶だけど、まぁご理解願います・・・。


で、取り敢えずはシャナから行こうかな。
最初に目についたとこだけど、アラストールの意思を顕現させるコキュートス、一期の頃に比べて質が落ちなかった?
何か宝石を囲む2つ金具?が適当に塗ったように見えたけど、気のせい?
あと、今更だけど池が似てないと思った。
いや、メインキャラクターも似てないのは似てないけど、池だけは群を抜いて似てない気がする。
以前にも言ったけど、二期で今のところはOPに出てくるフィレスだけが似てると私的に思う。他のキャラは微妙な感じだなぁ・・・。
そういや、今回はこれまでの話と違ってゆっくりとした感じがあったね。それでも何か終らせようとする感じがしてたまらないけど、これまでの3話に比べたら幾分かはマシだったなぁ。

シャナはもはや独自のストーリーで展開しているから、もう突っ込みどころ満載で困る・・・。ムシウタはまだ原作の流れがあったけど、流石にシャナは終わりかな?って思うのが本心かな。
アニメも見てて、正直常識知らずの痛いアニメにしか見えないし、小説をアニメにするのは無謀だなぁ・・。
一応、様子見で見てきたけど、もう地雷ってことで良いかな。まぁ、フィレスは似てるからそれまでは観るとしても、二期も一期同様の終り方をするんじゃないかな?取り敢えず私的にシャナは今のところは地雷ってことで。


話変わって√after and another(以後、√aaa)
購入するまでは大して苦労しなかったけど、色々あった、うん。まぁ、要約すると・・・、

取り敢えずゲーマーズに行くことに。

ゲーマーズの開店時間は10時。
ゲーマーズの入っているビルの開店時間も10時。
そのビルに着いたのは9:50。

・・・10分間、ビルの入り口で待ってました。

10時にビルが開店。と同時にゲーマーズへ。

さぁ、目的のコーナーにやって来て・・・あれ?ない?

目的のコーナーにあるのは目的ではないものと少しの空間。

―もしかして予約しないとダメだったか?

そんなことを思いながらも時計を見るとまだ10分も経ってない。
もしここに無ければ、ゲーマーズではなく、虎の方に行かねばならない。しかし、虎の開店時間は11時に。1時間近く間がある。

取り敢えず、ギリギリまでゲーマーズで時間を潰すことに。
お世辞でも広いと言えない店内。音楽を聴きながら、見過ごしてないかどうかも確認しながら店内を放浪。
そして途中、
―あ、BLACK LAGOONの新刊出てる
とか思いながらも時間を潰す。

そして、20分ぐらい経った時、店員の1人が目的だったコーナーを見て、レジへ急行。
同僚に何かを話して、レジ奥から出されたのは・・・

目的の『√after and another』だった!!!

つまり、品を並べ忘れていた訳だ。

で、店員が並べている横から商品を取るなんて度胸は持ち合わせていません。
故に店員が完璧に品を揃えるまで、近くにあったガンプラを見て待機。

そして遂に並べ終わり、目的のそれを手にレジへGO!!

初回限定版と言うのに、なんと本来の定価よりも激安!!
1万280円の所、なんと7770円で購入!!しかも、初回特典のCDとテレカもついて・・・。

で、目的は果たしたので帰宅。
img542.jpg




















と言う訳で、平穏な感じで焦ったり安心したりした、今日の午前中。帰ってきては取り敢えず整理。で、思った。
―こんなに入って7770円とは安い・・・
適当に目を通した後、インストール。

で、今同時進行でやっているんだけど、基本的ストーリーは同じみたい。まぁ気になるのは追加されたストーリー。暫くは復習も兼ねてやってはみてるけど。

でも、やっぱりこの話は好きだな。正に笑いあり、涙あり、感動あり。
何かアニメ化されるみたいだけど、どこまで再現されるのか心配だなぁ・・・。
まぁ、まだこっちで放送されるか分からないけど、放送されたらニコニコに上がるかな?
個人的には原作どおりに作って欲しいな。そうすればH2Oは最高の作品だから、大反響を呼ぶと思うけど、やっぱり深夜になるだろうからなぁ・・・。暫くは情報収集だな。


今週に入って、久々にDVDを借りてきました。
借りたのは計3本。BLACK HAWK DOWNとホステージ、CHAOS。
どれも非常に面白い一品で特にCHAOSなんて観終わったら、
―えぇー、そんなのあり!?
と思わずにはいられない作品。いやぁ、もう物語が180度回転したね。
BLACK HAWK DOWNは非正規の戦争映画。まぁ、作品自体は米軍の良い様に作られているけど、戦場じゃぁ常にあぁ言ったことが起きているんだと勉強になった。
ホステージは主演、ブルース・ウィリス。期待して借りてきたんだけど、見事にビンゴ!!
期待通り、ドキドキハラハラ非常に面白かった。まぁ、伏線はCHAOS程じゃなかったけど、観客を驚かせるには十分かな。
とにかく、3本とも借りる価値のあるものばかり。次は何借りようかな?

さて、取り敢えず今回は終るかな。実は3時間ぐらいかけて文章打ってたり・・・。
まぁ、疲れたしこの辺で撤収―!!


<コメント返し>
猫の声さん>>
シャナは現状、地雷と認定。(ぁ

確かにムービーメーカーは慣れると楽しいけど、慣れるまで少し時間がかかる。
まぁ、自分のペースでゆっくりとやればおk。そのうち、感覚で分かってくるから。

ボイス、初めるまでに時間はかかるけど、始めてしまえば、こっちの勝ち(ぇ。

PR

無題

うはーwwwついに√AAA買いましたか!それはテンション上りますねー!
てか初回版7770円は安い・・・。その値段なら俺も友達が終わるの待たず買いたいですw
個人的にははまじルートが気になりますwあとははまじの友人まき(漢字わからぬwのシナリオが気になります。あの二人好きなんでwまあ正直全体的にも気になってるんですがね、すごいやりたい・・・
アニメの方はどうなるんでしょうね?絵はそれほど酷くは無いようですが・・・内容が問題ですね。

うーむ・・・3本とも知らないものばかりだ・・・
映画は結構好きですが戦争物はあまり見ないですね・・・スターウォーズは全部見ましたがwww

  • 2007年10月26日金
  • zo
  • 編集
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら