忍者ブログ

--The small room of the heretic-
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[04/16 りんご]
[03/09 猫の声]
[07/29 幼魂・猫]
[07/28 幼魂・猫]
[07/10 幼魂・猫]

07.15.17:54

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/15/17:54

01.04.13:26

新年明けましておめでとうございます


[VOON] (none title)

一応、タイトルは形式として「新年明けましておめでとうございます」にしましたが、自分自身おめでたくも思ってないのが事実。

さて、年末年始は何かと忙しく更新できなかったけど、今は取り敢えず時間が取れたので更新。

年末、31日はFate/Zero4巻を買ってきました。
4巻で完結と言うだけあって、これまでの中で一番分厚かった・・・。
そして、その4巻を読みながら、年を越しました。
読み終わったのは正月の午前3時。
結構かかったね。まぁ、その分内容も充実してたけど。
正直、無理やり終らせた?って感じもしないことも無いけど、まぁ、納得の行く終わり方でもあったね。
やっぱり、Fateは面白いねぇ・・・。つくづく実感。
ホロウをやり直そうかな、って思ってる。

年末年始は暇になることを見越して、DVDを2本借りてきた。
「スモーキン・エース」
「ザ・シューター/極大射程」
取り敢えず、両方見た。
で、スモーキン・エースだけど、微妙だったね。
正直、グロテスクなのが大丈夫と自負していたけど、ここまでグロテスクなのは・・・。
ここまで来ると引くものがあったや。
てか、あまりのグロテスクさに目を背けたし・・・。
まぁ、それ程グロテスクな映画でした。
チェーンソーや50口径ライフルなどなど・・・・。

ザ・シューターは結構良かったね。
ただ、もう一味欲しいところもあったけど。
まぁ点数つけるなら100点中85ってとこかな?
スモーキン・エースと違って殆どグロテスクなシーンは無いから、銃や人が撃たれるシーンが大丈夫なら親子で見ても楽しめると思う。
ただ、最後。
最後だけはちょっと微妙・・・。
もう一味欲しかったね。

新年早々、映画を見てきた。
「アイアムレジェンド」
結構前から見たいと思っていたけど、徹夜して仮眠2時間弱の状況で行ったから、結構眠かった・・・。
まぁ、それでも前半は非常に好奇心をそそられるし、あれはある意味心臓に悪い映画だったね。
お陰で最後までちゃんと起きてました・・・。
で、終ってみると微妙だった・・・。
バイオハザードに似た感じなんだけど、結末はまるっきり違ったね。
伏線らしくものもあったけど、完全に無視されてたし。
もっと凝らして欲しかったなぁ。
見なければ良かったと思わなくもないし、なんだかなぁ・・・・。


とまぁ、そんな感じで年末年始は終了。
2月に行われる大掛かりなオフに向け、頑張るのでした。

取り敢えず、疲れたので終了。
やっぱ、こまめに更新しないと疲れるな・・・。
ちゅーことで、撤収―!!
PR

無題

新年あけおめですwことよろですw
zeroはやはり面白かったですかー。やはりナス作品はいいですよね~w俺も今月姫終わったらホロウやろうか考え中です。あとDDDも読もうかとおもてるですw
いやー俺の31日はすごかったです初体験です。まず10時~12時半メルブラ(格ゲーをやって12時半~1時半初詣へ1時半~6時までまたメルブラ6時~7時10まで日の出観賞(1時間待ちましたwそして7時半までメルブラwこれらをすべて友達と3人で行いましたwwwまさに全力でしたw
映画はあまり見ないほうなのでどちらも知りませんが一つ言えることがあります・・・グロは無理orz

  • 2008年01月05日土
  • zo
  • 編集
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら