07.15.17:34
[PR]
12.20.09:45
多忙な日々
流石、師走。
多忙でロクにブログも更新できない程に多忙・・・。
今日はたまたま、珍しく朝早く起きて、時間があるから更新。
12月16日、先日日曜にまた歳をとった。
まぁ、実際あまり実感無いんだけど、1年間の過ぎる速さを実感。
本当に速いなぁ~。
んで、家族から色々なものを貰いました。
一番の嬉しかったのはiPodだなね。
クラシックの80G。色は黒。
ついでにレザーケースもゲット。
その他には念願のHalo2!!
いやぁ、やっぱりHaloは良いよ、面白い。
購入から2日で終らせちゃったけど、何度もやり直そうかな。
まぁ、Halo2のプレイ日記はまた後日。
で、あとはノイズキャンセラー搭載ヘッドホン。
最初はちょっと締め付けがきつくて痛かったけど、今はもう慣れて楽だ。
ノイズキャンセルするだけで、ここまで温室が変わるのはびっくり。
まぁ、単4電池が要るだけだが、問題ない。先日まで使っていたMP3がちょうど単4で充電池として4本もあるからね。
あとはレーザー式マウス。マウスパット要らずで、細かな作業も簡単。
FPSには最適かも。
まぁ、それもあって有線タイプだけど、別に問題は無いね。
まぁ、ざっと↑こんな感じかな。
16日以降、私の部屋が滅茶苦茶サイバーになったよ、本当・・・。
以前から積んでたkeyの名作「CLANNAD」。
先日、智代アフターも含め一通りクリア。
あぁ、もう何?あれは。
何であんなに悲しい終り方になるかな?
まぁ、正直その悲しい終り方が良いんだけどね。
で、一番堪えたのは風子ED。
終った時はもう「そんなのないわ~」って感じで泣きはしなかったけど、涙が・・・。
無論、智代や有紀寧、柊、ことねEDも良かったけど、風子には敵わない・・・。
智代アフターもつい先日、終ったけどやっぱりkeyの作品だね。
他のメーカーなら大抵ハッピーエンドで終らせるけど、keyだけはハッピーエンドでは終らない。
そのことをつくづく実感。
正直、CLANNADで納得が行ったEDは少ないな。
にしても、EDが多すぎる・・・。
一通り終らせるのに結構かかったなぁ~。
急用入ったのでこれにて〆。
撤収―!!
zoさん>>
CLANNADはお勧めですよ。
ぶらばんはまだやってないのでなんとも・・・。
まぁ、量があると自然と積んじゃいますねw。
多忙でロクにブログも更新できない程に多忙・・・。
今日はたまたま、珍しく朝早く起きて、時間があるから更新。
12月16日、先日日曜にまた歳をとった。
まぁ、実際あまり実感無いんだけど、1年間の過ぎる速さを実感。
本当に速いなぁ~。
んで、家族から色々なものを貰いました。
一番の嬉しかったのはiPodだなね。
クラシックの80G。色は黒。
ついでにレザーケースもゲット。
その他には念願のHalo2!!
いやぁ、やっぱりHaloは良いよ、面白い。
購入から2日で終らせちゃったけど、何度もやり直そうかな。
まぁ、Halo2のプレイ日記はまた後日。
で、あとはノイズキャンセラー搭載ヘッドホン。
最初はちょっと締め付けがきつくて痛かったけど、今はもう慣れて楽だ。
ノイズキャンセルするだけで、ここまで温室が変わるのはびっくり。
まぁ、単4電池が要るだけだが、問題ない。先日まで使っていたMP3がちょうど単4で充電池として4本もあるからね。
あとはレーザー式マウス。マウスパット要らずで、細かな作業も簡単。
FPSには最適かも。
まぁ、それもあって有線タイプだけど、別に問題は無いね。
まぁ、ざっと↑こんな感じかな。
16日以降、私の部屋が滅茶苦茶サイバーになったよ、本当・・・。
以前から積んでたkeyの名作「CLANNAD」。
先日、智代アフターも含め一通りクリア。
あぁ、もう何?あれは。
何であんなに悲しい終り方になるかな?
まぁ、正直その悲しい終り方が良いんだけどね。
で、一番堪えたのは風子ED。
終った時はもう「そんなのないわ~」って感じで泣きはしなかったけど、涙が・・・。
無論、智代や有紀寧、柊、ことねEDも良かったけど、風子には敵わない・・・。
智代アフターもつい先日、終ったけどやっぱりkeyの作品だね。
他のメーカーなら大抵ハッピーエンドで終らせるけど、keyだけはハッピーエンドでは終らない。
そのことをつくづく実感。
正直、CLANNADで納得が行ったEDは少ないな。
にしても、EDが多すぎる・・・。
一通り終らせるのに結構かかったなぁ~。
急用入ったのでこれにて〆。
撤収―!!
zoさん>>
CLANNADはお勧めですよ。
ぶらばんはまだやってないのでなんとも・・・。
まぁ、量があると自然と積んじゃいますねw。
PR
誕生日おめでとうございます!自分ではコメで祝うことしかできませんが・・・。年をとったか成長したかは気持ちしだいですよ!
ずいぶんよさげなものもらいましたね~。まあ俺もクリスマスにMP3もらう予定ですが・・・。一応まだ親がくれるらしいんで・・・(汗
はあ・・・プレゼントあげる立場になりたいものです・・・。つまり彼女が欲しいってことですがwww
- トラックバックURLはこちら