忍者ブログ

--The small room of the heretic-
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[04/16 りんご]
[03/09 猫の声]
[07/29 幼魂・猫]
[07/28 幼魂・猫]
[07/10 幼魂・猫]

07.16.22:50

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/16/22:50

12.04.00:56

攻殻機動隊

取り敢えず、借りて来た攻殻機動隊DVD3巻まで3時間通して見て過ごした、今日この頃。
いやぁ、面白かったね。
思っていた以上に内容の濃くて、もう次が気になって仕方ない。そんな感じで非常に有意義な3時間でした。
やっぱり、最近のアニメと比にならないね。
基本、1話完結だったけど、笑い男の模倣?事件は数話に渡ってたから、次が気になって仕方なかった。
攻殻については無知同然で見たけど、時代設定とか組織の云々とか分かりやすかったなぁ。
まぁ、早く4巻が見たい訳だが、貸し出し中。
あぁ~、ないわ~。
ちゅーことで、知り合いに頼んで、全話用意できないか聞いてみよう。
と、攻殻にはまった今日1日でした。

今日、やっとE×Eが終了!!
全CG及び、全シーンをPerfect Complet!!!
いやぁ、結構かかったね。まぁ、非常に内容が凝ったものだったし、やって正解だったね。
因みに今日、ちととあるCDを探しに出かけてきたんだけど(それについては下記参照)、E×Eのサントラあったから買っちゃった。
ま、お陰で本来買うCDの資金は無くなった訳ですが・・・。
榊原ゆいさんの歌う主題歌はやっぱり良いですね。
で、取り敢えず次のを始めたんだが、ちょいと諸事情によりタイトルは伏せさせてもらうよ。
まぁ、短そうなやつだし、これが終ってから「青空の見える丘」をやろうかな。

で、今日買いたかったCDだけど、同人メインで活動している「Mint Jam」って知っている人いるかな?
まぁ、その人らの「Rival」のFullver.が欲しかったんだよね。
当然、ネット上で色々なとこを探して見たけど見つからなくて、仕方なくCDを買うことにしたんだけど、これもまた見つからない・・・。
んで、E×Eのサントラ買っちゃったから、もうお金が無くなったから、暫くは探しに行かないけど、10日にバイト代が入るからそしたら、今度はゲーマーズでも探してみることにするよ。

そういや、久々にデスクスタイルを変えてみました。

※デスクスタイルとは・・・
簡単に言えば、タスクバーとかのこと。
普通は弄る必要は無いんだけど、まぁ自分好みのPCにしたい人用かな。0e5ac8e7.JPG




















で、大体こんな感じ。
デスクトップにごちゃごちゃ置くのは好きじゃないし、起動時に重くなる原因らしいから、基本ゴミ箱ぐらいかな。
前までは爽やかな水色だったんだけど、ちょっと見てて寒く感じるから、朱いものに変更。
これなら気分的にも寒くなくて良いし。
暫くはこれで過ごそうかな。

っと、そろそろ眠くなってきたから、この辺で撤収―!!

コメント返しはいつも通りで。
ではでは。


zeroさん>>
取り敢えず暇が出来たので再開させて頂きました。
やっている、と言うよりも、まだ積んでいる、と言うのが正しいですかね?

まぁ、以前の如くDVDなどを用意してもらえれば、焼いてお渡ししますよ?

誕生日近くなると1年が長いようで短く感じます。
お酒は飲めても飲みたくないかな?

アイアムレジェンド、面白そうですよ。
これは見に行く価値があるかもです。

漫画カイジは知っていますが、あまり詳しくはないですね。
ギャンブラーの話でしたっけ?

毎年お疲れ様ですね。
詳しい話はメッセ等で・・・。

シャナ、あの作画で気に入っている人もいるらしいですが、私はやっぱり原作の方が好きですね。
貫太郎、どこまで似ているのか気になります・・・。
PR

無題

よし、ならば沢山用意しないとな(ぇ
今テスト前なんでテスト終わったらメッセで…
同人サークルのCDは…古いのとかだと入手は困難ですね…私は手出してないですが。出したら金が足りないの問題じゃねぇwwww

坂井パパンはなんかメガマガで見ましたが、こんなんだったか?って思いました。まぁ最近シャナ見てないからなんでしょうが…ユーリイはいいと思いましたね、話に関しては見てないからわからないですが。

攻殻は見てみたいですが多すぎるというか…

  • 2007年12月04日火
  • zero
  • 編集
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら