07.18.01:33
[PR]
12.03.01:03
再開♪再開♪
と言うわけで、暫くバイトだの何だの、多忙で更新を一時的に停止していましたが、暇が出来たので再開。
まぁ、別件で未解決の問題もあるのだが、まぁ良いや。そんなこと、無視していこうか。
取り敢えず、多忙の中、僅かな時間を使って、少しずつゲームをやって、色々とクリア。
本数は3,4本かな?
中でも気に入ったのが「ExE」。読みはエグゼ。
まぁ、少し前の作品なんだけど、面白いわ、うん。
製作元はゆずソフト。ぶらばんと同じとこですね。
因みにまだ完全に終ってないんだよね。取り敢えず、メインヒロインの3人は一通り終らせたけど、CG回収もあるし、正規とはまた別のルートもあるみたいだから、現在そっちを攻略中。(とは言え、もうフラグ立っているから楽なんだけどね)
これが終ったら、次の積んでいるやつを処理する予定。
なんだかんだで年末年始は暇だしね。
候補としては、「そらのいろ、みずのいろ」と「絶対★妹主義」、「kanon」、「CLANNAD」、「メイドさんと大きな剣」、「ひぐらしのなく頃に」、「青空の見える丘」とまぁ、こんなにたくさんある訳ですよ。無論、このまま積む気はNothing!!
現状では「青空の見える丘」が最有力候補かな。keyの2作もやりたいのだがねぇ・・・。
また、こっち系統のゲーム以外にも「HALF-LIFE2」も最近買ったし(とは言え、ストーリーは知っているから、最初からチートコード使って、チートプレイ)、取り敢えず年末年始は暇にならずに済みそうだ。
まぁ、課題があるから明日(今日)から頑張らねば・・・。
取り敢えず、今年中に向こうへ郵送できればおk。けど、まだ3割ほどしか終ってない・・・・。
ちゅーことで、とある知り合いに助力を頼むとしましょうか(ぁ。
まぁ、あまり猶予も無いので、平日は可能な限り進めようと思う。
でも、12月は東鳩2ADが出るんだよなぁ(多分。東鳩2は結構良かった作品だから、余裕があれば東鳩の方も買いたいし、あぁお金が・・・。
ってなることが分かっているから、最近は積極的にバイトへ。まぁ、そのお陰か、最近少し鼻風邪気味だけど、良いんだよ、うん。己が納得行っているから良いんだ。まぁ、前向きに頑張ります・・・。
12月と言えば、実は誕生日。やっと(ピー)歳ですよ・・・。
そうそう、1日に映画見てきました。
「ボーン・アルティメイタム」。記憶を無くした工作員の3作目、完結編ですね。
正直、見に行って良かった。見に行く価値があった映画だったよ。それに洋画はやっぱり字幕に限る。
まぁ、恐らくまだ上映していると思うので、気になる人は「ボーン・アイデンティティ」と「ボーン・スプレマシー」を見て、映画館へ。
で、映画館の予告で見たんだけど、「アイアムレジェンド」って映画、12月14日公開で面白そうだから、見に行こうと思っているんだよね。
まぁ金銭的関係から、見に行くのは元旦、1月1日に・・・。映画館、やっているかな?
話変わって、ムシウタDVD第3巻、発注遅れて、手元に来るのが遅れたけど、無事入手。
今回は面倒だから、写真はパス。
やっと半分ですよ。残り3巻・・・。
ドラマCDは相変わらず良い仕上がりに。どうして、アニメもあんな感じにならないかな?
原作の方は新刊が出るという話は聞かないなぁ・・・。
最近は小説はあまり読まずに漫画が多いなぁ・・・。
特に知り合いの勧めで読み始めた「咲」。
まぁ、簡単に言えば麻雀の漫画。
異色と言えば、異色だけど、それなりに面白いね。
元々麻雀にある程度興味があったから、麻雀の勉強も兼ねて、ね。
まぁそれでも麻雀を実際にはあまり打たないな。
気が向いたら、CPUと打っている程度だし。
たまには人と打ってみたいものだ。
さてと、適当に指を動かしていたら、相当な量になった?
疲れてはいないのだけど、他にこれと言って書くことが・・・。
取り敢えず、GO TO NEXTでアニメ、シャナの感想で〆るかな。
で、コメントしてくれた方には悪いが、ちょっと今回はコメント返しはなしで。本当にごめんねぇ・・・。
ちゅーことで、撤収―!!
追伸
この忍のツールに新しく「絵日記」と言うのが出来たから、今度試してみようと思う。
まぁ、シャナに関してだけど、面倒なので手短に。
やっぱり、やるからには原作を真似て、下手にオリジナルはやめて欲しいね。
下手に原作の格を落とすようなアニメなら、元から作るな。
マージョリーの過去の後編では相当端折ってあったし、適当すぎないか?
あと来週でやっと文化祭へ行くけど、どうも気が乗らんなぁ。
でも、アニメはあれだけど、原作は次が気になる・・・。
次が出るのは何時だろう・・・。
まぁ、別件で未解決の問題もあるのだが、まぁ良いや。そんなこと、無視していこうか。
取り敢えず、多忙の中、僅かな時間を使って、少しずつゲームをやって、色々とクリア。
本数は3,4本かな?
中でも気に入ったのが「ExE」。読みはエグゼ。
まぁ、少し前の作品なんだけど、面白いわ、うん。
製作元はゆずソフト。ぶらばんと同じとこですね。
因みにまだ完全に終ってないんだよね。取り敢えず、メインヒロインの3人は一通り終らせたけど、CG回収もあるし、正規とはまた別のルートもあるみたいだから、現在そっちを攻略中。(とは言え、もうフラグ立っているから楽なんだけどね)
これが終ったら、次の積んでいるやつを処理する予定。
なんだかんだで年末年始は暇だしね。
候補としては、「そらのいろ、みずのいろ」と「絶対★妹主義」、「kanon」、「CLANNAD」、「メイドさんと大きな剣」、「ひぐらしのなく頃に」、「青空の見える丘」とまぁ、こんなにたくさんある訳ですよ。無論、このまま積む気はNothing!!
現状では「青空の見える丘」が最有力候補かな。keyの2作もやりたいのだがねぇ・・・。
また、こっち系統のゲーム以外にも「HALF-LIFE2」も最近買ったし(とは言え、ストーリーは知っているから、最初からチートコード使って、チートプレイ)、取り敢えず年末年始は暇にならずに済みそうだ。
まぁ、課題があるから明日(今日)から頑張らねば・・・。
取り敢えず、今年中に向こうへ郵送できればおk。けど、まだ3割ほどしか終ってない・・・・。
ちゅーことで、とある知り合いに助力を頼むとしましょうか(ぁ。
まぁ、あまり猶予も無いので、平日は可能な限り進めようと思う。
でも、12月は東鳩2ADが出るんだよなぁ(多分。東鳩2は結構良かった作品だから、余裕があれば東鳩の方も買いたいし、あぁお金が・・・。
ってなることが分かっているから、最近は積極的にバイトへ。まぁ、そのお陰か、最近少し鼻風邪気味だけど、良いんだよ、うん。己が納得行っているから良いんだ。まぁ、前向きに頑張ります・・・。
12月と言えば、実は誕生日。やっと(ピー)歳ですよ・・・。
そうそう、1日に映画見てきました。
「ボーン・アルティメイタム」。記憶を無くした工作員の3作目、完結編ですね。
正直、見に行って良かった。見に行く価値があった映画だったよ。それに洋画はやっぱり字幕に限る。
まぁ、恐らくまだ上映していると思うので、気になる人は「ボーン・アイデンティティ」と「ボーン・スプレマシー」を見て、映画館へ。
で、映画館の予告で見たんだけど、「アイアムレジェンド」って映画、12月14日公開で面白そうだから、見に行こうと思っているんだよね。
まぁ金銭的関係から、見に行くのは元旦、1月1日に・・・。映画館、やっているかな?
話変わって、ムシウタDVD第3巻、発注遅れて、手元に来るのが遅れたけど、無事入手。
今回は面倒だから、写真はパス。
やっと半分ですよ。残り3巻・・・。
ドラマCDは相変わらず良い仕上がりに。どうして、アニメもあんな感じにならないかな?
原作の方は新刊が出るという話は聞かないなぁ・・・。
最近は小説はあまり読まずに漫画が多いなぁ・・・。
特に知り合いの勧めで読み始めた「咲」。
まぁ、簡単に言えば麻雀の漫画。
異色と言えば、異色だけど、それなりに面白いね。
元々麻雀にある程度興味があったから、麻雀の勉強も兼ねて、ね。
まぁそれでも麻雀を実際にはあまり打たないな。
気が向いたら、CPUと打っている程度だし。
たまには人と打ってみたいものだ。
さてと、適当に指を動かしていたら、相当な量になった?
疲れてはいないのだけど、他にこれと言って書くことが・・・。
取り敢えず、GO TO NEXTでアニメ、シャナの感想で〆るかな。
で、コメントしてくれた方には悪いが、ちょっと今回はコメント返しはなしで。本当にごめんねぇ・・・。
ちゅーことで、撤収―!!
追伸
この忍のツールに新しく「絵日記」と言うのが出来たから、今度試してみようと思う。
まぁ、シャナに関してだけど、面倒なので手短に。
やっぱり、やるからには原作を真似て、下手にオリジナルはやめて欲しいね。
下手に原作の格を落とすようなアニメなら、元から作るな。
マージョリーの過去の後編では相当端折ってあったし、適当すぎないか?
あと来週でやっと文化祭へ行くけど、どうも気が乗らんなぁ。
でも、アニメはあれだけど、原作は次が気になる・・・。
次が出るのは何時だろう・・・。
PR
おー、再開おめっとさんです。
うひゃぁ、結構ゲームやってるんですなぁ…私は…CLANNADを少しかじったくらいで…やはりこういう身だからいつでも出来るわけじゃないんだよなぁ…
第一そんなに持ってないし…E×Eとかやりたいもの、ヒロイン可愛いんだもの。
そしてリトバスのデータが半壊だったのに気付く俺…起動できなす。
CLANNADもボイス無しだったからなぁ…
早いと思うが誕生日おめでとうございまし。まだ…お酒は飲めないかな?
アイアムレジェンド見たいですなぁ、最近面白そうな映画多いみたいだし…
漫画ですか、最近カイジが欲しいのですが資金不足と売切れが続く…
咲はよく目に入りましたね、麻雀よくしらないから読んでないのですが。
あ、そういや福岡行く日程決まりましたー年末あたりですかね…またメッセなどで話しましょう。
では、最後に…アニメの悠二の親父の顔おかしくないか?と思ったzeroでした。
- トラックバックURLはこちら