08.05.16:29
[PR]
04.02.03:17
移転記念、連続更新-その2-
と、言うわけで、連続更新第2弾!!
今回は1日の出来事をカラオケととある事件を中心に更新かな?
さてさて、このエイプリルフールにあったオフですが、集合時間が10:00前!!まぁ、電撃祭が10:00開園だったからねぇ・・・。
そして、集まりいざ出陣。
で、会場に着けば既に、結構な行列。それに並んで、約45分ぐらい並んでた・・・。
そして、限定本を買ったところで、あまりの人の多さにダウン。そのまま、マックへと~。そこで昼飯を取り、二組に別れ、カラオケにGO!!
カラオケに行ったのは、damaさん、zeroさん、蟻さん(五十音順)に私を含めた4名。部屋の番号をフロントで言われ、その番号の部屋に行ったら、なんとびっくり!!たった4人なのに、広い部屋―!!曲を登録する機械も2台あったよ。
で、カラオケスタート。ちなみに、このカラオケは最初の数曲と私自身の曲以外はちゃんと録音済み。このカラオケで蟻さんがなんと、尾崎豊の15の夜を熱唱!!更にはサザンやサンホラなど、いつも選曲の渋い蟻さんでした。お嬢は相変わらずの澄んだ声でGod knows...や残酷な天使のテーゼを、zeroさんは主にガンダム系と残酷の天使のテーゼをお嬢と一緒に熱唱。いやぁ~、澄んだ声+少年の美声ってもの凄く綺麗に響くね。で蟻さんは私と白夜などを熱唱。正直、私、要らないんじゃないかと思っていたりしたりして・・・。
とまぁ、前日も行ったこともあって、2時間30分で撤収。そして、再び電撃祭会場へ行き、別働隊と合流~。
その後は人の減った電撃祭をぶらりと見学+買い物~。シャナのカリモフメロンパンってあったから、それを皆で買って、開けたテラスのような広場で試食~。正直、微妙。コンビニでも似た様なものがいくらでも売ってた気が・・・。
とまぁ、メロンパン談義に燃えている最中にとあることに気付き、焦りった挙句、イリヤさんも気付いていたらしく、妙な空気が流れ始めた。
で、気まずいからとりあえず、どっか行くことに。その道中で怒らないという条件で教えたのに・・・
-これ以上は生死に関わる為、機密事項-
とまぁね、波乱万丈?の2日間でしたよ。うん。
お陰で色々と吹っ切れましたしね。
次回行くときは少しくらいカラオケが上達してるといいな、と密かに胸中で思いつつ、閉め。
あぁ――、疲れた。
では、今日再び更新できたらまた、次回。
撤収―!!!!!
こんにちわ。前回のブログのときから見てた神木ですぅ。
一言聞かせてください。勝さんあなた一体何を!?
まぁ規制かかってるので聞くなと言われれば聞きませんがw
カラオケいいっすね。行ける日がないっす。
そのmp3くださ(ry
無理にコメ返ししろとは言いませんので。では~
- トラックバックURLはこちら