忍者ブログ

--The small room of the heretic-
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[04/16 りんご]
[03/09 猫の声]
[07/29 幼魂・猫]
[07/28 幼魂・猫]
[07/10 幼魂・猫]

07.28.04:49

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/28/04:49

04.16.14:23

少しサボったけど、話題が一杯の更新

さて、日曜は分かっててサボりました。だって、ネタがありすぎたから・・・。
迷った末に全てのネタを使おうという結論に。極力短めにしないとね。

最初は土曜、日曜で絵チャに参加してきました。本来は日曜の夜に予定されていたけど、ちとした手違いで土曜の夜に。正直、描ける人って良いですね。久々の絵チャでしたが、傑作と呼べるものが多く非常に楽しかったです。
で、その熱が冷めないので日曜に一人で絵チャしていたら、人が集まってゲリラ絵チャに。最初は描いてた私だったけど、上手い人が来たからキャンパスの主導権を渡して、見学へ。その際、来ていた上手い人が本気で描いて、それが格好良すぎて速攻壁紙へ。いや、本当に格好良いね。しばらくして、上手い人が2人も参加。完璧に見学に回り、既に深夜1時を過ぎていたため、変なテンションになっていたせいか、ちょっとここでは言えない絵を何枚か描いたところで時間は既に4時を回っており、4:30を目安に解散。やっぱ少し絵チャの練習が必要だと思ったね。

次は先日の日曜洋画劇場で放送された「ブラックホークダウン」。中東に派遣されたアメリカ軍が1時間で終わるはずの作戦が延長し、戦場に取り残されるという話。アメリカ軍の視点から描かれており、実に戦争の悲惨さがわかる作品。でも民放だと色々なシーンがカットされているから正直見ごたえが無かったりしたけど、十分と言えば十分な作品だったね、うん。今日にでもDVD借りてこようかな・・・。
しかし、やっぱり良いね、この映画は。感動できるし、戦争とは何かが良く伝わってくる。
機会があったら、ノーカットで見ることをお勧めだけど、エグイシーンも多いから要注意。

そういや、明日火曜日は通信のネット面接の日だったりする。忘れていた訳では無いが、やっぱり少しばかり緊張するね。まぁ、大丈夫だと思うけど・・・。

さて、やっぱ全部書くのは疲れた。
故に後日書くことに(ぁ
では、今回も撤収―!!

<コメント返し>
猫の声さん>>
簡単なものならね。難しいものだから、困ってるんだよ。
まぁ、地道に頑張りますよ。
PR

無題

エチャ逝きたかったです~

って言うかここではいえない絵って言うのが気になります(ぁ

URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら