忍者ブログ

--The small room of the heretic-
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[04/16 りんご]
[03/09 猫の声]
[07/29 幼魂・猫]
[07/28 幼魂・猫]
[07/10 幼魂・猫]

07.17.09:40

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/17/09:40

11.13.20:36

ちょっとご機嫌で更新

はい、特には何もなかった今日1日でした。

なんて終らせる訳には行かないので、ちゃんと更新します・・・。

とは言え、筋肉痛のせいで殆ど動けず、丸1日PCの前にいました。
基本、うたわれるものをやって、Cabosの様子を見て、適当にサイトめぐって・・・。
で、取り敢えずうたわれるものをクリア。納得の行かないEDに不満大有り。
と言う訳で、シナリオ飛ばして基本、戦闘オンリーの2周目開始。
難易度は最高難易度(だっけ?)の壱。確かに難易度高いなぁ・・・。敵がうろちょろして面倒だ。
少し疲れたからやめたけど、最悪このまま積むな。まぁ、その時はその時で・・・。

昨夜、久々にskypeで電話してました。相手は頼りになる戦友。たまたま、昨日はメインサーバの都合で戦場にいけなくて、お互いの暇つぶしと言うことで。
半年程度のVR上の戦場での繋がりとは言え会話が弾み、気付けばMGSの話題に。
ついでに公式に行って、新しいトレーラーが2つのあったから勿論、見ることに。
全体的な感想として、ここまでCGは進化したんだなぁ・・・。MC使ったかどうかは知らないけど、凄くリアル。これ程の画像でプレイしたら最高だ。
で、トレーラーとは言え、最新情報がてんこ盛り。
専門的になるが、まず2をやった人なら誰でも気になるオルガの子供。
推測するに名前はサニー。性別は女。オルガに似て、綺麗な銀髪でした。
次に3で出てきたビッグ・ボス。何かトレーラー中にビッグ・ボスと言う奴が出てきて・・・。
ジョニーらしき兵の存在。どうもメリル側らしい。
シギントの後世らしきキャラも登場。敵か味方かは分からない、見る限りでは味方らしい。
2の後半で出てきた天狗部隊。その強化ver.も登場。相変わらず強化骨格装備にP-90。
そして、気になるのが4でのメタルギア。
1ではREX、2ではRAY、3ではシャゴホット。では、4では?となるが、なんとトレーラー中にREXとRAYが登場。
しかも、REXにはリキッド、RAYにはスネークが搭乗しているみたい。
発売は今冬予定になっているが、PS3がなぁ・・・。とにかく、早くやりたいな。可能ならPS2で。

img001.jpg


























zoさんの質問になったネギま!の保管場所。
ちょっと巻数が増えてきたから、そろそろ別の場所に移すかな?

さて、取り敢えず今回はこのぐらいで撤収―!!

GO TO NEXTでコメント返し。

<コメント返し>
zoさん>>
うたわれのバトルシステムはFFT(ファイナルファンタジータクティクス)と同様のものですね。

シャナ、10日も11日もバイトで買えなかったんですよね・・・。

漫画は基本、積んでますね。漫画だけではなく、読まない本は殆ど・・・。たまに崩れますが、大して問題はないかと。
ネギま!は過去に100均で買った元は書類とかを入れておくものを改造?して、そこにおいていますね。
ただ、巻数が増えておき場所を変えないといけない状況になりつつあります。 


zeroさん>>
うたわれは確かに面白い。個人的にオボロが好きかな?
今度描いてみるかな・・・。

毎日が休日でごめんなさい。
お金は自転車買うために対して使えませんな。
PR

無題

うたわれのED納得いかなかったんですか・・・。俺はアニメしか見てないからちゃんとしたEDしらないんですよねー。こんどお金と暇があったらPS2のでもやってみようかと思ってます。ちなみにうたわれはドリィ&グラァが好きです。ドリ・グラ・・・女の子だと信じていたのに・・・orz
アイヤー!わざわざ写真までありがとございますです。なるほどなるほど確かにそういうのやクリアボックスに入れるのはいいですね。でも・・・写真右にあるリコーダーがなぜか気になるwww
実は今机の引き出しの一番下の段に入れてるんですよ。でもそこもいっぱいになってきたんです・・・。ネギま!はあと5冊買ってないのにもう入れるとこないんですよねぇ。あまり兄姉とかに見られたくないんですよ。あいつらすぐに人の部屋の本取るし・・・

  • 2007年11月15日木
  • zo
  • 編集
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら