忍者ブログ

--The small room of the heretic-
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[04/16 りんご]
[03/09 猫の声]
[07/29 幼魂・猫]
[07/28 幼魂・猫]
[07/10 幼魂・猫]

07.14.03:07

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/14/03:07

05.05.17:45

久々

取り敢えず、引越しやら何やらで忙しくて更新できなかったのが建前で、事実サボっていたと言っても過言ではないような・・・・。
それでも、一応引越しも無事終わり、自室のみだけど部屋片付けも済んで(本とかは本棚が無いから積んでいるけど)、落ち着いたといえば落ち着いた。
これまで無かった自室のエアコンまでついたし、快適に。
記憶が正しければ、前回の更新は3月の15日。
1ヶ月と半月ぐらいの間があったけど、これと言った事はあったような、無かったような・・・・。

主だったことと言えば、3月の下旬ぐらいから1人でカラオケに行くようになったなぁ。
月に3~4回のペースだけど、1人で2時間、カラオケ館で歌ってます。
歌う曲はGo tigthやbeauiful flower、Little Bustaers!、メグメルなど。
一応、採点機能は使っているけど、最高は88。最低は70前後かな?
初めてカラオケに行った時は50~60は当たり前だったけど、最近は70~80が主。
もうちょっと上手くなりたいなぁ・・・。

遂にマブラヴに手を出してしまった・・・。
CA390020.JPG

















で、買ってしまった戦術機、不知火。
1機5250円と正直、財布に辛いけど、恰好良いから仕方ない(ぁ。
手元にあるのは突撃仕様と強襲掃討仕様。
後衛支援のは・・・、売れちゃった。
地元で戦術機を売っている店はまんだらけだけ。
戦術機の在庫は吹雪にアクティブ、チェルノ、ストライクの3種類のイーグルだけだったかな?確かあと1つあった気がするけど、思い出せない・・・。
因みにまんだらけで初めて戦術機を見つけたときは武御雷もあったのに、売れた。
秋葉に行ったら探すしかないなぁ、これは・・・。
しかし、恰好い良いよ、不知火・・・。

そういえば、新しいバイトを入れようかな?と思案中。
派遣も悪くは無いけど、いい加減辛い。
高給だけど流石にこれは・・・。
で、新しいと言っても、派遣並に辛いのでは意味が無い。
取り敢えず、3~4時間ぐらいから入れるのがあれば良いんだけど、世の中そう甘くない訳で、見つからないなぁ・・・。
で、今は完全に無職って訳じゃないけど、どうしてもと言う時以外は派遣には入らないようにしたし、早いとこ新しいのを探さないとなぁ・・・・。
正直、高画質のカメラ機能付きの携帯電話があるとは言え、やっぱり高スペックのデジカメ、可能ならビデオカメラ、一眼レフとか欲しいからなぁ。

さて、今月の中旬、親がアメリカに行くために1週間余り擬似1人暮らしへ。
実を言えば、引越した際に親が上京した姉に1週間ついて行ったために3月末から4月頭まで1人暮らしをしていた訳で、また1人か・・・。
親の監視が無いと言うのは自由かも知れないけど、事実今でも十分自由だったり。
だって、門限ないし、深夜だろうが明け方だろうが出かけても咎められないし、徹夜して昼間寝ても何も言われない。
普段からそうであると、1人暮らしになって不安になるのが金銭面。
特に生活費。
一応、自炊はするつもりだけど、材料が無ければ何も作れない。
自由とされる1人暮らし。
しかし、その実態は支給される物資と軍資金で如何に一定期間を生き延びるかが大事。
さて、具体的な年齢は言えないけど、未成年でここまでさせられるって何か悲しいな・・・。
いや、その分親に信用されているということだけど、信用されすぎて面倒ごとを押し付けられているような・・・。
まぁ、これでも伊達にバイトもしてないし、臨機応変な対応が求められる状況を切り抜けて(?)は来たけど、面倒ごとはやっぱり嫌だなぁ。
まぁ、面倒でも結果的に面白くなればいい訳だけど・・・。

さて、本日は5日。
給料日は10日。
残り5日。
現所持金は200円余り。
今月頭には15000円近くあった訳で・・・・。
とは言っても別に無駄に使った訳ではなく、約5000円は1日に映画を見てきました。
そして、残り1万のうち5000円を銀行へ。
元々使いたくない5000円を仕方なく使っていた訳だから、それを元に戻した訳ですよ。
そして、残り5000。
まず、ザ・スニーカーが出てたのですぐに購入決意。
次にゲーム、リトバスの主題歌やBGMの一部をロックアレンジしたもののCDを発見。
20~30秒思考した結果、購入。約1500円程。
そして、最後にPC掃除用具。
モニタを拭くためのウェットティッシュとキーボードの掃除に使うエアスプレーを買い、残り1000円ほど。
最後に先日、地元でお祭りが。
これで行かない奴は地元民では無い!!
故に数ヶ月ぶりに数少ないリア友と遊びに。
露店で買い食いしたり、ゲーセン行ったりして、残り200円。
残り5日。
まぁ、大丈夫かな?
で、10日に給料が入ったら、取り敢えず鈴平ひろ氏の画集を買おうかな?と思ってたり。

この前、地元で鈴平ひろ氏の画展があり、以前から何度か足を運んでいたら、何時の間にかファンに・・・。
でも、画集は3000円程、正直、厳しいなぁ。
画集の他にインカムかBluetoothの方が欲しい・・・。
目をつけているインカムは4000円ほど。しかし、Bluetoothは安くて8000円ほど。
そして、余裕があれば戦術機、吹雪が欲しい・・・・。
悩むなぁ、これは。
取り敢えず、10日までの5日間。地味に生活。
10日に給料が入れば、まずネギま!の22巻、可能なら初回特典版が欲しいけど、それまであるかな?


さて、久々にブログ更新。
毎度毎度のことだけど、やぱり週1ぐらいで更新したいね。
ちょっと頑張って可能なら週に2~3、最低でも週1で更新できるように努力しよう。
取り敢えず、久々のブログ更新はこれにて撤収―!!
PR

03.15.11:52

久々に

はっきり言って、分かってて更新しなかった。
確信犯です。
まぁ、一応理由はあると言えば、ある訳ですが、まずは家が少しドタバタしてたこと。
それ以外は特に理由無し。強いて言うなら、かったるかった(ぁ

さて、そんな訳で久々の更新な訳ですが、このままではいけないとちょっと思ったり。
月1更新も悪くは無いけど、更新のたびに書くこと多くて面倒だしね。
ちゅー訳で、こっちの内容とmixiで書いている日記の内容をシンクロさせようかな?
そうしれば、更新回数も増えるし、話題にも困らない?

さて、取り敢えず、前回のオフ会の更新から今日まで何があったか。
はっきり言えば、特に何も無かった。
惰性的に生きてました、としか言いようが無い。

あぁ、そうそう。
引っ越します。
だから、ドタバタしてのかも。
とは言え、距離にすればあまり変わらないような引越しです。
区すら変わらないという。
まぁ、それでも引越しは悪くは無いかな。
ちょっとワクワクするし、新しい生活って気分だから、楽しみっちゃぁ楽しみ。
回線も光になるしね。

それ以外のことは、もうエロゲをやってました。
結構やったんじゃないかな?
東鳩2ADにD.C.P.K.、今はゆきうたと言う泣ける作品をやってるけど、前者2つをやったら何か他の作品のやる気をなくして、暫くやらなかった時期もあった。

それと1人でカラオケに2回程、行ってきた。
初めての体験だったけど、楽しかったね。
最高点が2回あわせて、90点かな?
確か曲はD.C.Ⅱの「beautiful fower」だったかな。

そして、昨日久々のバイトでした。
内容は引越し作業補助。
お陰で今日は筋肉痛。
本当に辛いですが、まぁ、大丈夫かな。

ざっと今まであったことをあげてみたけど、こんなものかな?
ちゅーことで、今後はmixiとシンクロさせつつ更新。
そんな訳で撤収―!!

→GO TO NEXT

02.12.18:05

オフ会も終わり・・・

先日、8日から10日まで東京に行って来ました。
目的は9日10日のオフ会。って言っても、事実10日の方がメインだったり・・・。
とにかく、疲れました。
で、疲れやD.C.P.C.でちょっと忙しかったけど、落ち着いたから更新。
ある意味最高のオフ会ではあったけど、違う意味で辛かった。
そんなオフ会でした。

8日は念のために早く現地に入るのと、買い物目的で特記するようなこともなく終了。
まぁ、強いて言えば、嵐の前の静けさって奴だったんだね。

9日は一応、オフ会の予定だけど、参加者は4人。
で、特にやりたいことも無いってことで、まぁ10日のメインの前夜祭みたいな感じだったね。
言ってしまえば、そんなものだったけど、事実滅茶苦茶ハードな1日でした・・・。

全ての始まりは9日、朝6時。
1通のメールの受信から始まりました・・・。
内容は至極簡単。
用は迷子になったから、迎えに来て欲しいとのこと。
場所は東京駅。寝てたホテルは秋葉原。山手線で4分。
取り敢えず、寝ぼけ眼擦りながら、7時にセットしていた携帯電話のアラームを解除していたら、急に着信。勿論、発信主はメールしてきた本人。
着信音は普通だけど、相当な音量にしているためにそれで覚醒。
取り敢えず、電話に出て、発信主の状況を把握しながらも、脳内で最善の策を思考。
結果、6時30分までに東京駅に行くことを伝え、通話終了。
それからは自分でも驚く程、迅速な行動を・・・。
10分もしないうちにシャワー浴びて、メールから15分もしないうちに駅へ。
そして、まだ人がまばらな電車に乗り、4分。約束の30分より2分ほど早い、28分には東京駅に到着。
その後電話をかけながら、移動。約10分後にやっと合流。時間6時40分ほど。そして、7時に東京駅に到着する人がいるために20分ほど歩いて時間潰すことに。
一度とは言え、会っているために話しは弾んだけど、寒さには敵わなかった・・・。
まだかな~?まだかな~?って思いつつ、7時になり、もう1人と合流。そして、秋葉へ。
細々書くのはかったるいから省くけど、要約すれば秋葉原の店の大半は10時に開店。暇だから色々な写真を撮ってみたり・・・。CA390007.JPG


























CA390009.JPG

























CA390013.JPG




















普通にこれらが街頭に張ってあるって秋葉原って異世界だなぁ~、としみじみ。

そして、写真を撮ったり、雑談をして寒い中、歩いて時間を潰すことに。
そして10時になるとゲーセンで時間を潰して、気付けば昼。
因みに10時に落ち合う予定だった4人目は電車が止まって合流できないとのこと。
昼は予算などの都合から吉野家で済まし、4人目とやっと合流。
その後は明日のため言いつつ、カラオケへ。部屋番号が不幸な44番・・・。
CA390022.JPG




















STORMを熱く歌ったために喉を少し壊しながらも、時間を潰す。
そして、日が落ちてラジオ会館などをめぐり、1人抜け3人へ。
夕食のラーメンをともにして、1人の買い物に付き合い、アニメイトやとらのあなへ。
終ってみれば、途中休んだりしたものの12時間以上歩き続けた1日だったと・・・。

そして、10日の本番へ。
この日は買った荷物とか全てを持って歩かないといけなかったから、辛かったなぁ・・・。
ロッカーは埋まっているし・・・。
取り敢えず、約束の1時間前に集合地点である駅へ。
問題なく時間が過ぎ、11時にはカラオケ館へ。
そっからは一番、楽しかった4時間がスタート。
かったるいから細々書かないけど、楽しさと疲労は比例するってことを実感・・・・。
カラオケ後は1人抜け、ボウリングへ。
時間の関係から1ゲームのみだったけど、スコア上位3位、皆100越え。
まぁ、低いかもしれないけど、普段ボウリングに行かないメンバーでのボウリングだったから良い方じゃないかな?
で、悲しきことに帰りの飛行機の時間の都合、ここでドロップアウト。それだけが心残りだったなぁ・・・。


とまぁ、結構疲れるオフ会だったけど、これは終ったと同時に次の始まり。
つまり、もう次のオフを計画中~。
取り敢えず、疲れたから撤収―!!
<<< PREV     NEXT >>>